マンホールが人気の理由!ポケモンのマンホールはどこ?海外の反応!

このブログには広告が含まれます。

糖質制限ダイエットサプリ人気No.1!!

[IrwinNaturals]マキシマムストレングス3in1カーボブロッカー

f:id:mac-dou:20220206201733p:plain

私たちにとって、身近な存在である「マンホール」。

 

下水道の点検や修理、掃除などのために設けられ、私たちの生活をさりげなく支えてくれているマンホールですが、普段の生活でその存在を意識することは少ないのではないでしょうか。

 

しかし今、「マンホーラー」「蓋女」などと呼ばれる、「マンホール愛好家」が増えていることをご存じですか?

 

その人気はなんと、マンホールに特化したイベントが開催されるほどなんです!

 

この記事では、マンホール愛好家が激増している理由や、マンホールの魅力の数々、ポケモンのマンホールや海外からの反応についてご紹介します。

 

 

 

 

 

 

今マンホールが人気!その理由とは?

マンホールというと、一般的には黒いものが思い浮かぶかと思いますが、よく思い出してみてください。

 

絵柄の入ったマンホールを見たことはありませんか?

 

今、アニメや漫画のキャラクターをあしらったものや、「ご当地マンホール」と呼ばれる、地域の名産品などが描かれたマンホールの蓋が注目を集めています。

 

例えば、広島県広島市には広島東洋カープのマスコットキャラ、「カープ坊や」がデザインされたマンホールがあります。

 

マツダスタジアム周辺には、優勝記念としてデザインが異なるものが数種類設置されているようです。


「ねぶた祭」で有名な青森県青森市にもデザインマンホールがあります。

 

武者を題材とした「大型ねぶた」と「跳人(はねと)」が躍動的に描かれており、まるで色鮮やかな彫刻作品のようです。

 

また、市町村によっては「マンホールカード」の配布を行っているところもあります。

 

マンホールカードとは、マンホールの写真、デザインの由来などが書かれた名刺サイズのカードで、コレクターも多いのだとか。

 

マンホールを実際に見学してカードをゲットすれば思い出に残りますし、つい集めたくなってしまいますね。

 

そして現在進行形で増えているのが、世界的にも人気のアニメ・ゲーム作品である「ポケットモンスター」のデザインマンホール、通称「ポケふた」です。

 

 


ポケモンのマンホールはどこにある?

「ポケふた」は1枚1枚デザインが異なっており、設置されている地名や名産品などにゆかりのあるポケモンが選ばれているそうです。

 

設置数は増え続けており、現在は150種類以上にのぼります。


最初に設置されたのは鹿児島県指宿市。

 

モチーフとなったのは、その可愛らしさから人気の高い「イーブイ」というポケモンです。

 

なぜイーブイが選ばれたのでしょうか?それは、地名の「指宿(いぶすき)」がヒントになっています。

 

「イーブイ好き→いーぶいすき→いぶすき」と、言葉遊びになっているんですね。

 

イーブイとイーブイの進化ポケモンを合わせて、9種類のマンホールが指宿市内に設置されています。

 

2022年1月には、栃木県宇都宮市に北関東で初めてポケふたが設置されたというニュースが話題となりました。

 

宇都宮市といえば雷が多い地域です。

 

でんきタイプを始めとした5種類のポケモンが、宇都宮市のさまざまな景観をイメージして描かれています。

 

また、ポケふたのデザインをあしらったマグカップやキーホルダーなどのグッズも販売されています。

 

子どもから大人まで幅広い年齢層から愛されている「ポケモン」。

 

ポケふたの設置箇所も増えていくことが予想されます。

 

どのようなポケモンが登場するのか、今後が楽しみですね。

 

 

 

ポケモンのマンホールについて海外の反応は?

海外にも多様なデザインマンホールがありますが、アニメや特産品など、日本独自のモチーフを盛り込んだ日本のマンホールは、そのデザイン性の高さからも人気があるようです。


ポケモンはアニメ・ゲームともに海外で人気があります。

 

ポケモンのグッズを専門に扱うショップでも、外国人の姿を多く見かけることから、たくさんのファンがいるのが分かりますね。


ポケふたに関しても海外に住む人からはさまざまな反応がありました。

 

「全部見つけて撮影したい」、「可愛いし羨ましい!」といった意見のほか、なんとポケふたを見るために実際に来日した方もいたそうです。

 

もともとポケふたは、株式会社ポケモンが地域活性化を目的に、設置を希望する自治体を募集し、選ばれた自治体に寄贈しているものです。

 

ポケふたのデザインには、設置されている地域の特徴が盛り込まれているので、各地の名産品や歴史などを知る機会にもなります。

 

ポケふたをきっかけに国内外の観光客が増え、地域の活性化に繋がれば嬉しいですね。

 

今回ご紹介したポケふた以外にも、アニメや漫画のキャラクターをあしらったマンホールは日本各地に多く存在しています。

 

その地域を舞台にしている作品であったり、作者の出身地であったりと、設置された理由もさまざまなので調べてみるのも楽しいですね。

 

 

 

まとめ

多種多様なデザインで見る人を楽しませてくれるマンホール。

 

キャラクターものやご当地の名産品をあしらったものなど、さまざまなデザインがあります。

 

今回はその中でも人気の高いポケモンのマンホール、通称「ポケふた」についてご紹介しました。

 

デザインマンホールは観光名所の付近に設置されていることが多いので、まずは観光のついでにちょっと探してみようかな、くらいの気持ちで気軽に探してみるのもおすすめです。

 

普段何気なく通っている道にも、実はデザインマンホールがあるかもしれません。

 

たまには足元を見ながら歩いてみるのも良いのではないでしょうか?