インスタント袋麺を水で?栄養とおいしい食べ方って?

このブログには広告が含まれます。

糖質制限ダイエットサプリ人気No.1!!

[IrwinNaturals]マキシマムストレングス3in1カーボブロッカー

f:id:mac-dou:20211112230026p:plain

 

あなたは家でインスタント袋麺を食べますか?

 

カップ麺よりは手間がかかりますが、以前よりも麺のクオリティーが上がって美味しくなっていますよね。

 

インスタント袋麺が好きな街ランキングが発表されるくらい、人々に浸透している食べ物ですが、この麺が水だけの調理で食べられるのを知っていますか?

 

また、インスタント袋麺の栄養はどうなっているのか確かめたことはありますか?

 

美味しく栄養たっぷりなインスタント袋麺の食べ方も知りたいですよね。

 

そんなインスタント袋麺についての知らなかった!について詳しくご紹介していきましょう。

 

 

 

 

 

 

インスタント袋麺は水で作れるって本当?冷やしラーメン!

 

 

災害に備える事について調べていた時、「インスタント麺は水で戻せる」という事を知ってしまったのです。

 

ガスや電気といったインフラが災害で止まってしまった時でも人間の胃袋は待ったなしですから、備蓄の水とインスタント袋麺の調理知識が役に立てば助かりますね。

 

初めは沸騰したお湯をかけたり、お湯で茹でたりするインスタント麺で、水のままで美味しく食べられるの?と疑ってしまいましたが、とても興味を持ったので調べてみることにしました。

 

警視庁警備部災害対策課が発表して、話題になった「水でインスタント麺」のツイートには、初めはカップ麺の食べ方が投稿されていて、「水を注いで15分」と書いてありました。

 

その後、カップ麺よりも食器を使わないでゴミを最小限にする方法として、インスタント袋麺に直接水を注ぐ方法が投稿されました。

 

警視庁警備部災害対策課の投稿した方法ではスープが麺に染み込んでいるタイプで調理されていて、これを見て試した人が麺が少しでも水に浸りやすいように半分に麺を割って、そこに水が入れていました。

 

さらにこの方法だと15分では少し固いので、5分多く待ってから食べたらおいしかったと報告されています。

 

レシピサイトでは、粉状のスープが添付されたインスタント袋麺の調理方法が掲載されていました。

 

これは容器に麺を入れて20分水に浸して、その後麺をほぐしていき10分待ってから浸した水から別の新しい水に添付のスープを溶かし入れてそこにほぐした麺を入れ完成と説明がありました。

 

これも工夫次第で容器ではなく袋の中で麺を水に浸しても良いのではないかと思われます。

 

冷やしラーメンのような感覚で食べることができるそうなので、災害ではなく普段にも使えそうですね。

 

 

 

インスタント袋麺の栄養は?具材を足すと栄養アップ!

 

 

「一般社団法人・日本即席食品工業協会」のサイトにインスタント袋麺の成分についての記事が合ったのでご紹介します。

 

1100g当たり、エネルギー・432kcal、タンパク質・10.1g、脂質・16.2g、炭水化物・61.4g、食塩相当量4.8g(麺とかやく:2.0g、スープ:2.8g)、カルシウム200mg

 

塩分はやはり気になるところですね厚生労働省の塩分摂取量の目安は男性が7.5g未満、女性が6.5g未満という事なので、塩分を控えたい人はスープを飲む量を少なくして調節する必要がありますね。

 

スープを9割残すと、塩分摂取量が2.6gくらいまでに収めることができるそうなので、覚えておくと良いですよ。

 

栄養士さんのコラムには、食事に必要な「主食・主菜・副菜」という観点から、インスタント袋麺を食べるときには麺が主食に当たるので、他の主菜と副菜を補えば良いと提案しています。

 

主菜として、ラーメンにゆで卵や蒸し鶏を乗せたり、副菜としてカット野菜やカットわかめ(戻さなくても直接使えるもの)をラーメンに乗せるのが手軽でオススメと書かれています。

 

生野菜や果物に含まれるカリウムが塩分を体外へ出してくれる働きをするので、インスタント袋麺を食べるときには、意識して野菜や果物を摂るのが良いそうです。

 

 

 

インスタント袋麺のおいしい食べ方!

 

 

インスタント袋麺の美味しい食べ方は、本当にたくさんあってどれにしようか迷ってしまいます。

 

そんな多くのアイデアから「コレだ!」と一押しの方法をご紹介します。

 

液体スープが添付されているタイプのインスタント袋麺でお試しください。

 

具材は2食分の分量です。(カッコ内は1食分)

 

カットした野菜150g75g)に液体スープを小さじ1(小さじ2分の1)振りかけて、ラップを軽くかけて500Wの電子レンジに2分(12分)。

 

液体スープには油が入っているので、入れすぎないように分量をしっかり守ってくださいね!

 

野菜をレンジで調理する時間は、大人数の場合は分量より短めの時間で様子を見ながら時間を足して加熱してください。

 

麺は茹でる時は初めの2分はかき混ぜず、あと1分になった時にほぐして仕上げます。

 

出来上がった麺とスープの上に加熱した野菜をのせて完成です。

 

おすすめちょい足し食材も、ありとあらゆるサイトに掲載されていたので、20代〜50代の男女500人に調査して多数だった食材を中心に、自分目線でいいなと思ったものもお知らせします。

 

 

  • 卵:落とし入れたり、溶き卵を入れたりする
  • 牛乳(豆乳)を入れる:まろやかになるそうです
  • バターを入れる:コクと風味が増します
  • お酢を入れる:さっぱりしたい時にピッタリです
  • キムチを入れる:具材としても優秀です
  • マヨネーズを入れる:これに唐辛子も足すと辛さとまろやかさが良いそうです
  • 粉末のいりこ出汁:醤油ラーメンに足すとあっさりから濃厚に変身!
  • 天かす+しょうが:醤油ラーメンに足すと、関西のうどんみたいですが合うのだそうです
  • カレー粉:塩ラーメンに合います

 

 

 

まとめ

 

 

ちょい足し食材には他にもラー油や生ニンニクがありました。

 

これはラーメン屋さんで試したことがある人も多いのではないでしょうか?

 

私は胡椒やすりごまをかけるのが、マイブームです。

 

防災用に備えて水から作るレシピも時間はかかりますが、ちゃんと食べられて美味しいことに驚きました。

 

作り方がシンプルな分、作る人によってさまざまな工夫がされていて、味わいが何通りもあるインスタント袋麺。

 

具材の工夫で美味しく栄養バランスも取れたなら、言うことなしですね。

 

これからもインスタント袋麺を美味しく作ってみたいですね!